画像アップロード機能を実装する
これまでにもhamlやbootstrap、acts_as_listなどの導入の際、gemを使用してきました。gemはrubyのライブラリ(特別な機能を使えるようにするためにまとめられたファイル)のことで、Railsプロジェクト内のGemfileで管理します。本章以降、これまでに作成したmovieプロジェクトへの機能追加を通して、代表的なgemの導入方法を学びましょう。
今回は、movieプロジェクトに画像のアップロード機能を追加します。完成イメージは下記の通りです。
worksのindex.html.haml

worksのshow.html.haml

今回使用するgemは「carrierwave」と「mini_magick」の2種類で、画像のアップロード、およびサイズ変更を簡単に実装できます。
この教材はメンバー専用です
メンバー専用の教材にアクセスするには、
ハッカーIDでログインしてください。